エネルギーに敏感な性質ゆえか、私は時折「消えたくなる」衝動を持っていました。
今はないのですが、40歳ごろまではたまに襲ってくるこの気持ちをどうしていいのか解らず、泣きながら眠るような夜もたくさんありました。
40年引きずったこの衝動が今は何故ないのか?と言うと、ソウルケアを始めたからです。
お腹が痛くなったり
歯が痛くなったり
吹き出物が出たり
体の不調は生きていれば誰もが経験します。
「死にたい」「消えたい」は、魂の不調だと思ってください。体と同じようにケアすれば治まります。
原因として考えられること
・生命力の涸渇
・帰還力の増加
・自分以外のバイブレーションが大量に入っている
・自分以外の何かに繋がってしまっている
・体の状態が悪すぎる
・体から魂がずれてしまっている
私がお会いした「死にたい」「消えたい」という衝動を抱えている方のほとんどが、このような魂の状態でした。
「死にたい」「消えたい」時は、自分を責めたり卑下したりせず「魂の一部が痛いんだな」くらいにとらえてください。
そしてセルフケアとして出来ることをしてみてください。
・塩風呂に入る(塩は500gくらいいれてみてね)
自分以外のバイブレーションを浄化できます。
・フラワーエッセンスやアニマルエッセンスを飲む
純粋な生命力が注入されます。
手元にレスキューレメディを持っておくのはお勧めです。
・何か食べてしっかり眠る(横になる)
帰還力と生命力のバランスをとります。眠ることで生命力の回復にもなります。
・ポジティブで好きな歌を聴く
言葉のバイブレーションは強力です。お経や讃美歌やマントラなども有効です。オーラの中にあるネガティブなバイブレーションが抜けます
・自分を撫でる、抱きしめる
優しく自分を撫でてください。少しづつですが生命力が入ってきます。
お腹が痛い状態で自分のケアをするのは大変ですよね?同じように、魂が痛い状態でも自分のケアをするのは簡単ではありません。
立ち止まって、休む気持ちを持つことが大切です。
「死にたい」くらい魂が痛いんだね。じゃあ何か食べて少し休もう。
そんな風に客観視して、自分を労わることがソウルケアの第一歩です。