soul labo – 魂の研究室

ダンボール箱で埋め尽くされた部屋 今回のご相談者様は70代女性。身体的な症状としては、 ・不眠症(眠れて2時間程度)・胃潰瘍、十二指腸潰瘍、腎不全等の 多数の内臓疾患の既往歴・白内障による視野の欠損・重度の手根管症候群・ …

ダンボール箱で埋め尽くされた部屋​ もっと読む »

82歳の父が肺癌で今年1月に余命半年と言われました。ところが10月に入った今も自宅療養しています。8月ごろに一度容態が悪くなり、本人も「俺は8月中に死ぬ」と宣言していたのですが…

「好きな人はいます。夫とは別です。」40代、50代の女性のお客様たちからのこの告白の多さに、この年代の女性が抱える問題をいつも突きつけられます…

ソウルメイトと再び出会うために 前世で愛した人とまた結ばれる」   前世療法の世界的権威も「魂は関係しあい磨きあい、再び出会う」と言っています。   肉体は長くても100年前後で地球に還る約束ですが魂は死んだりせず、新し …

ソウルメイトと再び出会うために もっと読む »

価値観とはもののとらえ方・見方の事。いつの世も恋愛では大きな課題です。うまくソウルメイトと人生を歩みだしても、価値観の違いは変わることがありません…

女子は大人になってしまうとあるパワーを失います。自分の目の前に王子様がひざまずく…そんな事が信じられなくなっていきます。しかし…

40過ぎて年下の男性と恋愛することで一番悩んだこと。「それは彼の子供を産めるのか?」ということでした…

前夫と離婚して4年。実はこのままシングルマザーでいいのでは?とずっと思っていたのです…

ソウルには、現実に近い領域とスピリチュアルな領域がありますが、今回はスピリチュアルな領域の症例です。「不思議なお話」として読んでもいただけますが、実際のお話です。奥様のソウルに抱える「絶望感」とご主人のソウルに抱える「無力感」がパートナーシップの課題をつくっていました…

「仕事と私とどちらが大事?」言ってはいけないと知っていても思わず言いたくなる恋愛ワードですね。こういう言葉が思わず出る時って、ソウルの中で…

上部へスクロール